地域に根ざした経営。家づくりは何よりも「信用」が第一です
高岡で生まれて45年、富山市で17年。(平成30年現在)地域の発展に少しでも貢献できるよう家づくりを通して日々研鑽を重ねています。
社員全員、家づくりのプロとして
マイホームタナカの社員は全員で18名、少数精鋭で頑張っています。家はお客様にとって一生に一度の大切なイベントです。
当然私たちも持てる知識と経験で真剣に取り組まなければいけません。
良い家を建てるにはそこに携わる人間が如何に誠実に、真摯に取り組めるかで決まると考えています。
地域密着・信用第一
私たちは富山・高岡を中心に昭和48年の創業以来、地域に根ざした工務店として家づくりをしています。
マイホームタナカではお客様との出会いからアフターメンテナンスまで、窓口担当者を変えません。
それはお客様に安心感を持っていただきたいから。
契約までは営業マン、工事が始まると工事責任者、アフターは別会社に…これではきめ細やかなサービスは望めません。
家づくりも結局は人と人。常に顔が見える工務店経営を心がけています。
身の丈にあった家づくり
本やTVで見かける夢のような家……素敵ですね。しかし実際は家を建てるときにまず考えるべきことは予算です。
家を建てたことで我慢を強いられる生活では本末転倒で、折角のマイホームが台無しです。
今だけを見るのではなく、10年後、20年後を見据えての予算立てが必要です。
いざ話が始まれば「あれも、これも……」となりがちですが時には我慢することも必要でしょう。
マイホームタナカではお客様の身の丈にあった、将来も決して無理の来ない、
先を見据えた家づくりをご提案しています。
株式会社 マイホームタナカ
代表取締役 田中 哲会社情報
社 名 | 株式会社 マイホームタナカ |
---|---|
代 表 | 代表取締役 田中 哲 |
設 立 | 昭和48年7月(1973年) |
事業内容 | ○木造注文住宅の設計・施工 | ○分譲住宅の施工・販売 ○リフォーム・増改等 ○宅地造成販売 ○他 不動産業務全般
取引銀行 | 北陸銀行 富山第一銀行 北國銀行 高岡信用金庫 他 |
登録・許可 | ○一級建築士事務所 富山県知事登録L371020号 ○建設業許可番号 富山県知事(般-29)第1202号 (公社)富山県宅地建物取引業協会会員 (財)住宅保証機構登録店No.10004517 |
○宅地建物取引業許可番号 富山県知事(13)第998号
事業所
【マイホームタナカ 本社】
〒933-0871
富山県高岡市駅南4丁目3番16号
フリーダイヤル:0120-24-5578
TEL:0766-24-5578
FAX:0766-24-5519
【マイホームタナカ 富山支店】
〒939-8206
富山県富山市新根塚町1丁目3番1号
フリーダイヤル:0120-407-142
TEL:076-407-1423
FAX:076-407-1422
会社沿革
- 昭和40年 7月
- 先代社長 田中三郎 個人創業
- 昭和48年 7月
- 有限会社 田中工務店創業
- 平成元年 12月
- 株式会社に組織変更
- 平成2年 2月
- 上関プレカット工場竣工
- 平成3年 8月
- 株式会社マイホームタナカへ社名変更
- 平成5年 4月
- 田中哲が代表取締役社長に就任
- 平成12年 5月
- 富山営業所設立
- 平成15年 7月
- 会社設立30周年を迎える
- 平成16年 5月
- 富山営業所を富山市布瀬町に新築移転
- 平成25年 1月
- 富山営業所を支店へ昇格
- 平成25年 7月
- 会社設立40周年を迎える
- 平成30年 10月
- 富山支店を富山市新根塚町に新築移転